Posted in
未分類 on 2月 18th, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
本日も朝起きたら窓の外が真っ白でした。凍った道を自転車で走っても転ばなかったことを自慢したい、編集部ナカニシがお届けします。
雪だるまづくりに雪合戦と、雪遊びを満喫しているキッズも多いのではないでしょうか。ガッツリ雪遊びをしたい!というファミリーにイチオシなのが、「めがひらスキー場」です。初心者さん用の「ファミリーゲレンデ」やソリ専用ゲレンデの「ちびっこ広場」があるので、雪遊びデビューはぜひここでどうぞ♪第一・第三土曜日は「こどもデー」で、小学生以下のキッズは1000円で滑り放題ですよ♪
ちなみに温泉もありますので、お疲れ気味のパパやママにもイチオシ。道路は積雪中なので、運転はお気をつけて!
タグ:

Posted in
未分類 on 2月 10th, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
2月といえばバレンタインですね。
本命チョコ、義理チョコ以外にも、友チョコ、逆チョコ、自分チョコと色いろ登場してますよね。
個人的には、バレンタイン限定のおいしいチョコを自分へのごほうびとして買いたいです!
今週末は、デパートに買い出しに行く予定。
ギリギリだと、あまりいいものが残ってないかもしれませんが…
タグ:

Posted in
未分類 on 2月 4th, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
ここ数日えらく寒いですが、皆さんお風邪をひいていませんか?
先日は広島市内でも雪が積もりましたので、大喜びのキッズも多いことと思います。本日の編集ブログは、雨でも雪でも元気に自転車通勤の、編集部ナカニシがお届けしております。雪が降って喜べるのは子ども、雪が降ってゲンナリするのが大人。そんな区分を聞いたことがありますが、ワクワクしつつゲンナリする私はいったいどっちなんでしょう。
春になったら幼稚園、なんてキッズも多いと思うのですが、入園準備はお済みですか? 先輩ママいわく「名前書きは本当に大変!」だそうですよ〜。まだ持ち物が分からない…なんてママも、名前書き用の油性マジックとお名前シールだけでも、今のうちに用意しておきましょう。「どうすればいいか分からない!」というママは、3月1日発売のFunFANをご覧ください。先輩ママからのアドバイスてんこもりでお届けしますので、もう少し待っててくださいね。さて、急いで原稿を書かねば(汗)。
タグ:

Posted in
未分類 on 1月 30th, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
連日厳しい寒さが続いておりますね〜(-ω-)
皆さんいかがお過ごしですか?
寒さはもちろん、近頃は空気の乾燥も気になります。
ここのところまとまった雨が少なく、全国的に乾燥気味だそうで…
火災も心配ですが、一番はインフルエンザですよね!
なんでも、今週が流行のピークなんだとか。
空気が乾燥すると粘膜が痛みやすく、感染しやすくなるそうです。
手洗いとうがいをきちんとして、加湿にも気をつけねば…
ただ加湿器を稼働させすぎるとまた、カビやら結露やらの原因になってしまう(´・ω・`)
なんとかならんもんでしょうかね〜
タグ:

Posted in
未分類 on 1月 21st, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
最近寒いですね〜。広島市内はそうでもありませんが、「雪で大変!」というママも多いのではないでしょうか。季節はまだまだ冬なのですが、編集部は春まっさかりです! そう、3月1日発売号の準備に追われているのです。3月1日に発売となる4月号は、「入園準備」と「春のお出かけ」でお送りします。
保育園に入園を希望する場合、一番最初に行くのはどこ? 市立幼稚園を管轄しているのは、どこの部署? そんなプチ疑問は、FunFANを読めば解消しちゃいます。入園がまだまだ先のママにもお役立の情報を掲載できるよう、頑張っています〜。
ちなみにお出かけ特集は、紹介スポットなんと30カ所以上。大人気「ママ記者レポート」も大ボリュームでお届けしますから、楽しみにしていてくださいね〜。
タグ:

Posted in
未分類 on 1月 7th, 2012 by admin —
コメントは受け付けていません。
新年あけましておめでとうございます。
2012年もたくさんのママ&キッズと出会えることを楽しみに
編集部一堂頑張って参ります。
新年の御挨拶が遅れてしまいましたが、
まだ松の内ということでお許しください…
年末年始のお休みがあけたとたん、
待ってましたの三連休!
(土曜日出勤のワタクシは二連休ですが…)
FunFANFun2月号は、もうチェックしていただけましたか?
この寒い季節(というか、この数日)にぴったりの
「お鍋大特集」でございます。
今日の晩ご飯にすぐ使える&オリジナル鍋いっぱい
というのがポイント!
どれもおいしそうですから、ぜひ試してください。
毎日試しても、半月分は持ちます!
タグ:

Posted in
未分類 on 12月 17th, 2011 by admin —
コメントは受け付けていません。
最近、毎日寒いですね。昨日は広島市内でも雪が降りましたし、今年は「ホワイトクリスマス」になるかなぁと期待している編集部ナカニシです。
さて、いつも奇数月の初旬に開催させていただいておりますキッズモデルオーディションですが、今回は年末年始ということもあり、なんと、クリスマスイブ&クリスマス当日に開催しちゃいます。
場所はいつものイオンモール広島祗園。当日受付OKですから、クリスマスの記念に、ぜひご参加くださいね。
タグ:

Posted in
未分類 on 12月 10th, 2011 by admin —
コメントは受け付けていません。
12月に入ると、なんだか妙に気忙しくなっちゃいますね。まあたいていの人は忙しいんですけどね実際!
そして忙しさにかまけてブログの更新もツイートも疎かになってしまう罠…(`・ω・´;)気をつけねばっ!
さてさて、気になってくるのはやっぱりわが家のお掃除ですよね。大晦日にまとめて、というのはものすごーく大変。12月中に少しずつやっておくのが得策ですよ。
そしてわが家だけでなくオフィスのお掃除も無視できない課題…。あっという間に書類やら資料やらが溜まってしまうわが編集部も、大掃除の日に大変なことにならないように、今からぼちぼち整頓しておかないとですね〜
さて、今から古新聞でも捨てに行くとしましょうか。
タグ:

Posted in
未分類 on 12月 3rd, 2011 by admin —
コメントは受け付けていません。
1月1日発売号のFunFANFun作成に向けて追い込みを迎える編集部から、ナカニシがお届けします。
12月に入り、街中が一気にクリスマス色になってきましたね。
どのショップに入ってもクリスマスツリーが飾ってあるし、キュートなオーナメントもいっぱい。
バックミュージックもクリスマス系で、なんだか「キラキラしている」イメージです。
キラキラといえば、イルミネーション。広島市内中心部で開催されているドリミネーションも、点灯が始まっています。
キッズにお勧めなのは、機関車とピース城。とってもロマンチックなので、デジカメは必須アイテムです。
平和大通りは自転車もけっこう通るので、急な飛び出しや後方には注意!
夜は冷え込みますから、温かくしてお出かけしてくださいね。
タグ:

Posted in
未分類 on 11月 5th, 2011 by admin —
コメントは受け付けていません。
11月になったというのに、卓上扇風機が手放せないナカニシです。朝晩は冷え込むのですが日中が暑いので、「会社に何着ていこう…」と頭を悩ませる日々が続いています。
さて、明日はグリューネン入野にポプラがオープンする日。そしてそのオープニングイベントとして、FunFANFunキッズ撮影会を開催しちゃいますよ! モデル選考はありませんが、撮影写真は全員本誌に掲載します♪ 自然いっぱいのグリューネン入野に、遊びに来てくださいね。
編集部はこれから、てるてる坊主を作りますよ〜。
なにとぞお天気になりますように ( ̄人 ̄)
タグ:
